MENU
びゆか
イルビゾンテが大好きな人
愛用している革製品に関する記事を書いています。
イルビゾンテの使用歴は10年以上。
シンプルが好き。
バッグも財布も『軽くて使いやすい』をモットーにしている50代女性。

ヘルツ(HERZ)のサコッシュ詳細レビュー!軽くて快適な本革斜めがけショルダーバッグ

目次

ヘルツ(HERZ)のサコッシュ詳細レビュー!

ちょっとそこまでお買い物…

なんて日常は結構多くないですか?

そんなときは、サッと持ち歩ける小さくて軽い本革ショルダーバッグがおすすめ!

\Amazonプライムデー先行セール開催中!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
びゆか

軽くてカラダの負担が少ない斜めがけのショルダーバッグはいかかでしょうか?

革は好きだけど重いのは疲れる…

特に女性の皆さんは重い本革のバッグが苦手な方も多いのではないでしょうか?

ましてショルダーバッグだと肩も凝りますよね。

びゆか

革でも小型のバッグって軽くて意外と使いやすいですよ!

私がよく使っているショルダーバッグは『ヘルツの2部屋サコッシュ』です。

ヘルツ 2部屋サコッシュ

ヘルツのショルダーバッグ サコッシュ
ヘルツのショルダーバッグ サコッシュ

ヘルツのショルダーバッグ(2部屋サコッシュ)の着画

ヘルツ サコッシュ 着画
本革ショルダーバッグ(ヘルツの2部屋サコッシュ)
びゆか

ねっ!見た目もコンパクトで軽そうでしょう?

カラーは汚れが目立たないチョコを選びました。

お値段は税込み19,800円。

本革ショルダーバッグにしてはとても軽く、重さはわずか250gしかありません。

私は裏ポケットなしのカスタマイズしていただいたので239gと更に軽くなっています。

※ヘルツさんは希望に応じて、できる範囲であればカスタマイズしてくれます

カスタマイズ前のポケット付き画像

出展:HERZ公式サイト

本来付いている裏側のポケットを外していただいた

ヘルツ サコッシュの裏面
ヘルツ サコッシュ ポケットなしの裏面
いる美

サコッシュってどういうバッグ?

サコッシュとは…軽くて小ぶりな斜めがけの小型バッグ

\Amazonプライムデー先行セール開催中!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

小型と言っても最小限のモノは入ります。

本日の記事は、女性におすすめ!

ヘルツの小さい斜めがけショルダーバッグ、2部屋サコッシュのことを詳しくレビューします。

以下の順でお伝えしますね。

  • サイズと中身
  • デザインや仕様
  • カラー
  • 使い心地
  • ヘルツのサコッシュを選んだ理由

気になっている方は、最後までご覧くださいね。

本革ショルダーバッグ斜めがけ『ヘルツのサコッシュ』①サイズと中身

私が愛用している軽い斜めがけショルダーバッグ、ヘルツの2部屋サコッシュのサイズの詳細です。

ヘルツ サコッシュのサイズ

ヘルツ サコッシュのサイズ
レディースのショルダーバッグ斜めがげはヘルツのサコッシュが軽い

分かりやすいように表にしてみますね。

高さ15㎝
横幅20㎝
マチ2.5㎝
重さ250g

※カスタマイズなしの場合

中身はどのくらい入るのでしょうか?

入れてみますね。

ヘルツのショルダーバッグ(サコッシュ)に入れた荷物

サコッシュに入れた荷物
これにスマホが入ります

私がいつも入れているバッグの中身は4種類。

サコッシュに入れた荷物の中身
ヘルツのショルダーバッグに入れている中身

最低限これだけあればOK!というものしか持ち歩かないので、小さいバッグで十分なんです。

びゆか

私は重い持ち物を持ち歩くのが苦手…

びゆか

普段の持ち物は、小さめで軽いモノをチョイスしています

冒頭でご紹介した裏ポケットを無しにした理由も、少しでも軽くしたかったからです。

お財布には小銭も少なめ…

びゆか

できるだけ身軽に動きたい…

そんな方にオススメであり、こじんまりとしたサイズ感が魅力のヘルツの2部屋サコッシュ。

軽くて持ちやすさが魅力のショルダーバックと言えますね。

本革ショルダーバッグ斜めがけ『ヘルツのサコッシュ』②デザインや仕様

それではデザインや仕様を見てみましょう。

まずは角度を変えて4パターンの画像です。

ヘルツ ショルダーバック(2部屋サコッシュ)

ヘルツ サコッシュの角度違いの画像
上からと横から、下からみたヘルツ ショルダーバッグ

ショルダーは横部分を結んで、長さ調節ができるデザインになっています。

長さも、おおよそ130㎝以上!(自己採寸)

斜めがけをしても十分な長さです。

ヘルツ 2部屋サコッシュのショルダー
ヘルツ 2部屋サコッシュのショルダー

私は身長157㎝で腰より下、お尻が隠れるくらいの長さにしています。

お尻の位置にしているサコッシュ ショルダー
本革ショルダーバッグ斜めがげはヘルツのサコッシュが軽い

ショルダーの幅は1㎝と細めですが、肩に食い込んでくることもないんですよ。

サコッシュ ショルダー部分
ヘルツ 2部屋サコッシュのショルダー部分

冒頭でお伝えした通り、私はポケットを外したカスタマイズをお願いしました。

『HERZ』のロゴはポケットありのデザインと同じに裏面に入っています。

ヘルツ ロゴ
ヘルツのロゴ
びゆか

カッコイイですね~

バッグの中も見てみましょう。

中の仕様
ヘルツ ショルダーバッグ(2部屋サコッシュ)の中

中の仕様はネーミングでも分かるように2部屋に別れています。

スマホ・財布などを、きっちり分けて入れることができますね。

仕切り分1部屋の大きさはどのくらいなのか?

カバー付きの『ほぼ日手帳オリジナル』(文庫本サイズ)を入れてみましょう。

ほぼ日手帳オリジナルとサコッシュ

ほぼ日手帳オリジナルとサコッシュ
2部屋サコッシュ(左)とほぼ日手帳オリジナル(右)

ピッタリ入るくらいの大きさです。

ほぼ日手帳オリジナルを入れたサコッシュ
ほぼ日オリジナル(カバー付き)がピッタリ入る

ほぼ日オリジナルの長さ(縦)はカバー付きで16.5㎝ほどなので、それより長さがある長財布はキツいかもしれません。

二つ折り財布は問題なく入るでしょう。

二つ折り財布は楽に入る

サコッシュと二つ折り財布
二つ折り財布とヘルツのサコッシュ

縫い目は揃っていて、とても綺麗です。

サコッシュの縫い目
ヘルツ ショルダーバッグの綺麗な縫い目

上蓋のサイドは切りっぱなしのデザインですが、きちんと処理されていて、こちらもとても綺麗です。

サイドの革の処理
ヘルツ ショルダーバッグ(2部屋サコッシュ)の蓋部分
びゆか

さすがヘルツさん!

蓋を開いてみますね。

サコッシュの蓋を開く
ヘルツ ショルダーバッグ(2部屋サコッシュ)の蓋を開く

上蓋を閉める部分はマグネットになっているので、非常に使いやすいデザイン!

マグネットで簡単に止まる蓋部分

蓋のマグネット部分
ヘルツ ショルダーバッグ(2部屋サコッシュ)のマグネット
びゆか

チャックよりも簡単に開くので楽です

次にカラーを見てみましょう。

本革ショルダーバッグ斜めがけ『ヘルツのサコッシュ』③カラー

ヘルツさんの革製品はヌメ革を使い、自然の風合いが豊かで経年変化が楽しめるアイテムです。

2部屋サコッシュのカラーは5色展開されています。

  • キャメル
  • チョコ
  • ブラッグ
  • グリーン
  • レッド
出展:HERZ公式サイト
びゆか

5色もあるので好きなカラーが選べそう!

それぞれのカラーの特徴は以下の通りです。

チョコ経年変化の進みはゆっくりかもしれませんが、汚れや傷が目立たないところがおすすめ!
キャメル経年変化のスピードが早そうで濃い茶色に変わる
ブラッグ・レッド色が濃いので経年変化は分かりにくいが艶感は増してくる
グリーン月日を重ねると、綺麗な茶色に変化しているのを見たことがあるので、最初のカラーと違った楽しみがありそう

お好きなカラーを選んで、上手に革を育ててくださいね。

本革ショルダーバッグ斜めがけ『ヘルツのサコッシュ』④使い心地

とにかく軽いのは本当に楽です。

ショッピングで長い時間掛けていても疲れません。

びゆか

身軽に歩けますよ!

女性は特に持ち物が多くて重くなりがち…

荷物を少なくして出掛けてみませんか?

ヘルツの2部屋サコッシュは、身軽に歩きたい女性にとっては魅力的なショルダーバッグと言えるでしょう。

びゆか

使い心地は最高です!

本革ショルダーバッグ斜めがけ『ヘルツのサコッシュ』⑤選んだ理由

ヘルツのサコッシュは軽くて使いやすいのはもちろんですが、シンプルなデザインやしっかりした革の質感、クラフト感も魅力です。

ヘルツ 2部屋サコッシュ
本革ショルダーバッグ斜めがげはヘルツのサコッシュが軽い

ヘルツの革製品は、製縫から仕上げまで一人の職人さんが仕上げてくれています。

そんな素敵なヘルツのショルダーバッグ(2部屋サコッシュ)を私が選んだ理由は5つ。

  • 軽い
  • シンプル
  • 丁寧な仕上げ
  • 経年変化が楽しめる
  • 小さめのバッグが欲しかった

使い始めてから1年以上は経過していますが、出番がない日も多々あるので、これからもっと艶感が増していくと思います。

\ヘルツさんのサイトはこちら/

びゆか

経年変化も楽しみのひとつ

ヘルツ2部屋サコッシュの不満とは?

軽くて使いやすいので、デメリットは特に感じないんですよね。

ただひとつ、不満があるとしたら…

2部屋いらないので1部屋のサコッシュも作ってほしい…

要するに、仕切りはなくていいかも…

この2部屋の仕切りは1部屋のほうが使いやすいかも…

2部屋の仕切り
ヘルツ サコッシュの仕切り

その分軽くなるし、1部屋のほうが気にせず荷物がいれられるので、もっと使いやすくなるかな…と思います。

買い物では急いで会計したり、駅ではサッとスマホを取り出して、割と雑にバッグに入れたりするので、仕切りが邪魔に思うことがあるんですよね。

財布は内側の仕切りと決めていても外側に入れてしまうことも…

びゆか

仕切りがないほうが使いやすいと思うのは私だけでしょうか…

ヘルツさん、よろしくお願いします。

ヘルツ(HERZ)2部屋サコッシュ|まとめ

本革斜めがけショルダーバッグ、ヘルツの2部屋サコッシュのレビューをお伝えしました。

サコッシュは斜めに肩にかけ、サッと身軽にお出かけできる便利アイテムです。

びゆか

軽くて使いやすい!

特にスーパーでカートを使う際は、ショルダーバッグだと両手が空くので楽ですよね。

ヘルツさんは日本の優秀な革メーカーであり、人気も高いです。

ただ、オンラインショップでは注文してから届くまで8週間待たなくてはなりません。

びゆか

待っている間はウキウキワクワク~

待つのも楽しみな時間として捉えてほしい

サコッシュに限らず、ぜひ、お気に入りのショルダーバッグで身軽なお出かけを楽しんでいただきたいと思います。

びゆか

この記事がヘルツさんのサコッシュの購入に迷いがある方の参考になると嬉しいです…

\ヘルツさんのサイトはこちら/

暮らしの革製品の記事

記事で紹介した二つ折り財布も!イルビゾンテのレビュー記事のまとめ

目次