イルビゾンテの東京店舗|売り場面積が大きいのは表参道店と代官山店
イルビゾンテが欲しいけれど、失敗したくないから実物を見ないと買えないよね…。
そんなことを思ったりしませんか?

私も購入時にサイズなどが気になり、実物を見に行くこともあるんです
イルビゾンテは店員さんが皆さん親切で、話しやすく、商品の提案や説明もとても丁寧にしてくれます。
実店舗は高級感もあり、ネットで見た商品が綺麗に陳列されているのでテンションがあがりますよ!



革の香りで癒されます~
私が実際に使っているイルビゾンテの一部


とはいえ、結局購入するのはネットが多いのも事実です。
今回の記事は、イルビゾンテの店舗で実際に商品を手に取ってサイズや使い勝手を確認したい方に向けて、イルビゾンテの店舗情報を詳しくお伝えします。
実際に私が足を運んだことがある店舗は7か所。
- 表参道
- 代官山
- 北千住
- 玉川高島屋
- 丸の内
- 池袋
- 柏(千葉県)
※セレクトショップは除外しています。
千葉県柏市の店舗にも行って来たので番外編としてご紹介しますね。
お店の広さや品揃えに関しては、どこも変わりない印象ですが、大きい店舗は表参道店と代官山店、そして、丸の内店は北千住店、池袋店、玉川高島屋よりも若干売り場面積が大きい印象でした。
※私個人の体感的な見解なので、実際の面積とは違う場合があります。
今日はイルビゾンテの表参道店に行って来ました!
— びゆか🍳ブロガー (@tabebiyu) May 6, 2024
店内広いです〜✨
お財布もいろいろな種類が置いてありました。
店員さんも気さくでとっても素敵な方でしたよ〜😊 pic.twitter.com/GEyiIUMyV4
7店舗以外にも、住所、電話番号はもちろん、店舗のホームページから地図まで、この記事だけで東京店舗をひとまとめ!



どこにお店があるのか分かりますよ!



2025年1月現在、東京では11店舗ありました
私が信用して購入しているネットの店舗もお伝えしますね。
ネットで購入したのは、がま口とLファスナー財布、三日月ショルダー


スポンサーリンク
実際に私が利用したことがあるイルビゾンテの東京店舗|表参道店・代官山店・北千住店・丸の内店・池袋店・玉川高島屋店の情報
私が利用したことがあるイルビゾンテのお店は、自宅から行きやすい東京の6店舗。
表参道店、代官山店、北千住店、丸の内店、池袋店、玉川高島屋店、それと柏店です。



大きい店舗と言われている表参道店からご紹介しますね。
イルビゾンテ表参道店【大きい店舗】
表参道店は大きいだけではなく、品揃えも充実している店舗だと思います。
店内は横ではなく奥まであるので縦に長い店舗です。



特に、お財布の品揃えはとても充実している印象を受けました



品揃えが多い店舗は魅力的ですよね!
お気に入りが見つかる確率も高いし、カラーも選べるのは嬉しい限りです。
イルビゾンテ好きなら一度は行ってみるのもいいかもしれませんよ。
まずは駅から店舗までのコースを説明しますね。
※2024年5月現在の情報です
明治神宮前駅で下車


神宮前交差点方面改札へ


表参道方面のエレベーターに乗り地上へ


地下鉄表参道駅方面へ


表参道ヒルズ前を左折


NIPPON MADEを右折


曲がって100メートルほどでイルビゾンテ表参道を発見しました。
左にイルビゾンテの店舗を発見!


イルビゾンテ表参道に到着!


明治神宮前駅を利用すると4~5分くらいでイルビゾンテ表参道店に着きます。
店舗名 | イルビゾンテ表参道店 |
住所 | 東京都渋谷区神宮前4丁目21-8 1F |
電話 | 03-5786-0321 |
営業時間 | 11:30~20:00 |
表参道店HP | https://www.ilbisonte.jp/about/omotesando-tokyo/ |
地図 |
こちらのお店ではコンチョ付きキーリングを購入。





ヌメがとっても素敵~
タイプは違いますが、キーリングの記事はこちら。


店員さんがとても親切で、またぜひ利用したいと思いました。
表参道のメイン通路はめちゃくちゃ混んでいますが、お店は一本中に入った路地にあるので静かでゆっくり買い物ができますよ。
スポンサーリンク
イルビゾンテ代官山店【大きい店舗】
代官山店はイルビゾンテの店舗にしては珍しい2階建ての売り場になっています。
1階は財布やキーリングなどの小物類で2階がバッグの売り場です。



想像以上に大きい店舗でした
私が足を運んだイルビゾンテ代官山店


代官山駅からイルビゾンテの店舗まではとても行きやすく、人通りも少なく込み合っていません。
お店の雰囲気もとてもいい感じなので、ゆっくりお買い物したい方には特におすすめです。
駅から店舗までは徒歩で4分程度。
代官山駅中央口から出る


正面にファミリーマートの看板があるので右折する


そのまま、道なりに進みます。
大通りに面した交差点を超えて1分~2分でイルビゾンテ代官山店に着きます。
店舗は右側です。
店舗名 | イルビゾンテ代官山店 |
住所 | 東京都渋谷区猿楽町26-11 1F.2F |
電話番号 | 03-3463-0145 |
営業時間 | 11:30~20:00 |
代官山店H.P | https://www.ilbisonte.jp/about/daikanyama-tokyo/ |
地図 |
2階まであるので品揃えも豊富!
また行きたい店舗のひとつです。
スポンサーリンク
イルビゾンテ北千住店
私は東京に出る際、東武線りょうもう号から北千住駅に出ることが多いです。
北改札口から出てすぐの入口から入ると、目の前にイルビゾンテ北千住店があるんですよ。
ルミネ北千住3階入口


私が撮影した北千住店の外観




イルビゾンテのお店のすぐ前にも入口があります。
イルビゾンテの店舗前の入口


イルビゾンテの店舗前の入口はこちらです。





3階のフロアガイドもご紹介しますね
こちらがイルビゾンテがある3階のフロアガイドです。
引用:ルミネ北千住店
ルミネの3階にあり、とても丁寧に対応してくださるのが印象的!



ルミネに買い物があるときに、ふらっと寄るなんてこともあるんですよ
店舗名 | イルビゾンテ北千住店 |
住所 | 東京都足立区千住旭町48-2ルミネ北千住3F |
電話番号 | 03-3888-0317 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
ルミネ北千住HP | https://www.lumine.ne.jp/kitasenju/ |
地図 |
北千住のお店では、三日月ショルダーとアーチトップポシェットの実物の確認に行きました。
三日月ショルダーバッグ


特に、三日月ショルダーバッグはサイズに迷いがあった為、実物を見て選べたことは、とても良かったです。


アーチトップポシェット


イルビゾンテのショルダーバッグの中でも、ひときわ軽いタイプを選びたかったので、アーチトップポシェットを実物で確認できたことは、とても良かったと思っています。





軽くて使いやすいので出番も多いです
ルミネ北千住にはイルビゾンテの店舗の他に、どうしてもご紹介したい場所があります。
8階のレストランフロアです!
ルミネ北千住8階のフロアガイド
引用:ルミネ北千住店
私のおすすめは以下の3店舗!
たまたま3つのお店が近くにあります。





オリジナルパンケーキハウスは家では食べられないパンケーキがおすすめです!
パンケーキハウス入口にあるのメニューの一部


オリジナルパンケーキハウスのメニュー





パンケーキだけではなくご飯もあるんです
おぼんdeごはんもボリュームのある定食やデザートが食べられます。
おぼんdeごはんで食べたランチの画像


イルビゾンテ北千住店にお買い物に行った際には、8階のレストランフロアにも立ち寄ってみてくださいね。
スポンサーリンク
イルビゾンテ玉川高島屋店
こちらの店舗は高級感のある高島屋の2階にあります。



オシャレな方が多い印象を受けました
イルビゾンテ玉川高島屋店は店員さんがすごく丁寧!
「こんなのどうですか?」と積極的に細かい説明をしてくれますが、しつこさはありません。
店舗名 | イルビゾンテ玉川高島屋S・C店 |
住所 | 東京都世田谷区玉川3丁目17-1 |
電話番号 | 03-5797-3028 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
高島屋HP | https://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/ |
地図 |
玉川高島屋の店舗には、お財布購入の際に確認に行っています。
迷いに迷って結構長い時間居座りましたが、店員さんにはあれこれと説明していただき、ありがたかったです。



どれも素敵すぎて、ひとつに決めることができなかったんです…
そうしてやっと選んだのが二つ折り財布のラウンドスナップ!
ラウンドスナップ


軽くてコンパクト、使いやすさと3拍子揃った財布が欲しくて選びました。


イルビゾンテ丸の内店
ビジネスマンの多い丸の内店のイルビゾンテは、東京駅の利用が頻繁な方には寄りやすい店舗ではないでしょうか。
オシャレな外観の東京駅


丸の内中央改札を抜けて、400mほど広場を直進すると丸ビルがあります。
分かりやすい丸ビル


イルビゾンテの店舗は2階にあり、特徴あるレンガの壁紙が素敵で目を引きます。


正面から撮影したイルビゾンテ丸の内店


北千住店や玉川高島屋店より若干大きめの店舗のようです。
店舗名 | イルビゾンテ丸の内店 |
住所 | 東京都千代田区丸の内2丁目4-1丸の内ビルディング2F |
電話番号 | 03-6212-0090 |
丸ビルHP | https://www.marunouchi.com/ |
地図 |
丸ビルに出かけたときの私のポスト
今日は東京駅と丸ビルに行ってきました!
— びゆか🍳ブロガー (@tabebiyu) February 11, 2024
息子夫婦&お孫ちゃんとランチして、イルビゾンテに寄りました😊
楽しかった〜♪ pic.twitter.com/QqYexdj3fx
スポンサーリンク
イルビゾンテ池袋店
池袋駅は構造が複雑なので慣れていないとちょっと迷うかもしれませんが、ルミネにたどり着ければお店はすぐに分かります。
ルートはいろいろありそうですが、私が使った出口は西口です。
池袋駅西口を出る


すぐ左側がルミネ


イルビゾンテの店舗は1階にあります。
イルビゾンテ池袋店





前の通路が狭いのでアップの画像しか撮れませんでした…
店舗名 | イルビゾンテ池袋店 |
住所 | 東京都豊島区西池袋1丁目11-1ルミネ池袋1F |
電話番号 | 03-5956-7611 |
営業時間 | 11:00~21:30(月~金) 11:00~21:00(土・日) |
ルミネ池袋HP | https://www.lumine.ne.jp/ikebukuro/ |
地図 |
池袋の店舗ではキャンバストートを購入しました。
イルビゾンテ池袋店で購入したキャンバストート


ずっと欲しかったキャメル×ブラウンは、なかなか売っていないので即買いしてしまいました。
どの店舗も店員さんは親切で綺麗な方が多いです。
丸の内店は男性のイケメン店員さんがいました!
私が実際に行ってみた6店舗の他にも、東京にはイルビゾンテの店舗があるのでご紹介しますね。
スポンサーリンク
イルビゾンテ東京店舗のご紹介
イルビゾンテ銀座店
店舗名 | イルビゾンテ銀座店 |
住所 | 東京都中央区銀座2-5-7 |
電話番号 | 03-3538-5126 |
営業時間 | 11:30~20:00 |
銀座店HP | https://www.ilbisonte.jp/shops/kanto?c=ginza |
地図 |
オシャレな方が多そうな印象の銀座店。
こちらも行ってみたい店舗のひとつです。
銀座店は大きい!なんてX(Twitter)での情報もありました。
イルビゾンテ新宿店
店舗名 | イルビゾンテ新宿店 |
住所 | 東京都新宿区新宿3丁目38-1ルミネエスト新宿B2F |
電話番号 | 03-5919-0025 |
営業時間 | 11:00~21:00(月~金) 10:30~21:00(土) 10:30~20:00(日) |
ルミネエストHP | https://www.lumine.ne.jp/est/ |
地図 |
新宿店は品揃えが少ないのか、X(Twitter)では欲しいカラーがないとの投稿がいくつか見られました。



売り場が狭いのかな…?
イルビゾンテ吉祥寺店
店舗名 | イルビゾンテ吉祥寺店 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目11-5B館1Fコピス吉祥寺 |
電話番号 | 0422-27-2478 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
コピス吉祥寺HP | https://www.coppice.jp/ |
地図 |
吉祥寺店がどんな場所か分からないのですが、駅からも近そうでアクセスは良いのではないでしょうか。
イルビゾンテ立川店
店舗名 | イルビゾンテ立川店 |
住所 | 東京都立川市曙町2丁目1-1ルミネ立川2F |
電話番号 | 042-527-3315 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
ルミネ立川HP | https://www.lumine.ne.jp/tachikawa/ |
地図 |
立川店は知名度が低いのかな…?
X(Twitter)では「イルビゾンテがあるの知らない」という投稿がいくつかみられました。



ルミネ立川のイルビゾンテには行ったことがあるかも…
よく覚えていないので、今回利用したことがある店舗には入れませんでした。
イルビゾンテ町田店
店舗名 | イルビゾンテ町田店 |
住所 | 東京都町田市原町田6丁目1-11ルミネ町田2F |
電話番号 | 042-851-8173 |
営業時間 | 10:30~20:30 |
ルミネ町田HP | https://www.lumine.ne.jp/machida/ |
地図 |
ルミネに行くと、イルビゾンテに会える!というほど、ルミネに実店舗が出店されていますね。
お客さんの寄りやすさも、売り上げが伸びている理由ではないでしょうか。
店舗は移動したり閉店したりすることもあるので、気が付いたら更新しておきますね。



今後も利用したイルビゾンテの東京店舗は、この記事でご紹介しようと思います
スポンサーリンク
番外編!イルビゾンテ柏店
イルビゾンテ柏店は、柏駅直結の高島屋ステーションモールのS館3階にあります。




お正月に入ったので年末年始の営業時間の張り紙が…
S館3階の入口


入口から20メートルほど入ったところにイルビゾンテ柏店があります。


小さめの売り場面積で品数も少ない感じがしました。
とはいえ、置いていない商品は取り寄せてくださると思うので、柏市周辺にお住まいの方は東京まで行かなくてもイルビゾンテが購入できるのはいいですね。



店員さんがとても感じの良い方でした
店舗名 | イルビゾンテ柏店 |
住所 | 千葉県柏市末広町1-1S館3F |
電話番号 | 04-7148-2289 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
高島屋H.P | https://www.takashimaya.co.jp/kashiwa/stemo/departmentstore/ |
地図 |
スポンサーリンク
ネットで安心して購入できるイルビゾンテの店舗情報
買いに行く時間もないし、ポイントも付くのでネットで購入される方もいらっしゃると思います。
また、近くにイルビゾンテの店舗がない、なんて方も…。



私もネットで購入することが多いです
そんな方にオススメの店舗を2店ご紹介します。
イルビゾンテはまがい物多く出回っているので、信用のおける店舗で購入すれば間違いありません。
定価より安すぎるイルビゾンテには気をつけて!
1店舗めは、Rey-g-Castさん。
こちらの店舗は福岡県にある正規取扱店で、対応も丁寧で親切です。
安心して購入できますよ。
\クリックでお店に飛びます/
実店舗もあるので、詳細をお伝えしますね。
店舗名 | Rey-g-Cast |
住所 | 福岡県飯塚市下三緒324-1 |
電話番号 | 0948-21-1313 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
地図 |
Rey-g-Castさんに関して、グーグルの口コミではこんな投稿も!
(要約してまとめました)



イルビゾンテがたくさん置いてあります
こんなに品揃えが多い店は九州ではココだけ!



店員さんが親切で、暖かい雰囲気の素敵なお店です
かなり高評価ですね。
2店舗めはRey-g-Castさんと同じ正規取扱店のノワさんです。
私も利用したことがありますが、ネットでの購入でも安心の店舗になります。
\クリックでサイトに飛びます/
以上の2店舗はイルビゾンテの正規取扱店であり、安心して購入できるサイトです。
他にもありますが、代表選手をお伝えしました。
正規の価格については、以下の公式サイトで確認してくださいね。





安すぎるサイトには本当に気を付けて…



偽物の可能性もあるんです
実店舗によっては、カラーの在庫が少なく、欲しい色がない…なんてこともあるんです。
そのようなときは、ネットを利用するのがいいかもしれませんが信用のおけるサイトで購入しましょう。
\楽天で見てみる/


スポンサーリンク
イルビゾンテ東京店舗|まとめ


イルビゾンテの東京店舗についてまとめてみました。
大きい店舗は表参道店と代官山店で品揃えも多い印象でした。
私は群馬県の田舎に住んでいるので、イルビゾンテの店舗には、なかなか足を運ぶことはできないんです…。



近くにお店もありません…
そんなときは、ネット購入を利用するのですが、残念ながら失敗が付きものです…。
失敗してしまった、がま口二つ折り財布の記事





でも、自分で実際に手に取って選ぶと間違えないんですよね!
使い心地は人それぞれです。
店舗に行ってご自分の感触で確認するのもいいかもしれません。
ネットで購入するなら、ぜひ、私のイルビゾンテのレビュー記事を読んでみてくださいね。
とても詳細に記載しています。



店舗に行った気持ちになるかも!
\レビュー記事を見に来てね!/
店舗での購入前にもお立ち寄りくださいね。



この記事がイルビゾンテの店舗探しで困っている方の参考になると嬉しいです…
イルビゾンテの記事











