イルビゾンテのアウトレットは『木更津』にあり!

アウトレットにイルビゾンテの店舗はあるのかな…?
イルビゾンテはハイブランドほどの高値ではないけれど、決してお安くはないお値段です。



できればお安く買いたいですよね
私が持っているイルビゾンテの一部


とはいえ、ネットなどで安すぎるイルビゾンテは偽物の可能性も…。
安心してお安く購入したい…
そんな方のために、アウトレットにイルビゾンテの直営店舗があるのか徹底調査!



調べた結果、三井アウトレットパーク木更津にありました!
アウトレットの他、安く買える店舗についても調べてみました。
最後に記事に登場したイルビゾンテの商品のレビュー記事も貼っておくので、気になる方は読んでみてくださいね。
それではアウトレットにあるイルビゾンテの店舗を見てみましょう。
スポンサーリンク
イルビゾンテのアウトレットは木更津にある
2025年4月現在、イルビゾンテの店舗があるアウトレットは関東(千葉県)に1つありました。
場所は‥
三井アウトレットパーク木更津です
三井アウトレットパーク木更津での直営店舗は2024年11月2日オープン。



私はまだ行ったことはないです
イルビゾンテは6370の区画にあります。


店舗自体はコンパクトな売り場のようですね。
住所、電話番号、営業時間などはこちら。
住所 | 千葉県木更津市金田東3-1-1三井アウトレットパーク木更津アーバンゾーン6370区画 |
電話番号 | 0438-38-5877 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
地図 |
車であれば都内からもアクセスしやすい場所にあり、東京駅、新宿、品川、渋谷などから高速バスが出ています。
三井アウトレットパーク木更津行きの高速バスを見てみる>>



バスで行ければラク〜



気になるイルビゾンテの価格はどうなのかな…
開店時は10%オフで購入できたそうですが、そんなに安いという情報もないので、もしかして実店舗とお値段は変わりないのかもしれません。
それでもアウトレットにある唯一のイルビゾンテの店舗なので、掘り出し物がある可能性もありますね。
- 以前販売していたが廃盤になった商品
- 店舗やネットではあまり見かけない商品
- 定番カラーに無い色
店舗やサイトで見かけない商品が、たまたま入荷する場合があるのがアウトレットの面白さですよね。
その反面、欲しい商品のカラーがない…
そんなこともありそう…



アウトレットだと欲しいカラーがない可能性も…
欲しいカラーで揃えたイルビゾンテの私のバッグ


カラーに関しては、ネットの方が確実に欲しい色が見つかりそう。


今後、木更津のアウトレットに行く機会があったら、自分の目で見た情報をお伝えしますね。



ちょっと遠いけど、ぜひ行ってみたいです
スポンサーリンク
アウトレット以外にイルビゾンテが安く買えるのはコストコロードショー!
アウトレット以外にイルビゾンテがお安く購入できるのはどこなのでしょうか?
イルビゾンテが半額で買える!なんて情報がありました。
その名も…
コストコロードショー
コストコの倉庫で開催されるイベント。数日間のみ限定で販売される。
販売される商品は…
イルビゾンテ、マイヤー、イワキ、ビタクラフト、TBC フェイス&ボディケア、コアラマットレスなど普段では販売されない商品。



かなりお安く購入できるようですが激戦のようです
https://t.co/QfD9N1c4pJ
— ゴールドキー (@1120Hito) September 16, 2022
コストコの催事❗️ロードショーに初参加
大人気ブランドのイルビゾンテはかなり激戦で
出遅れました💦でもお祭り感がありいい買い物できたよ
一粒万倍日に購入するとラッキーだよね🤞#コストコ#イルビゾンテ#レザー pic.twitter.com/kUjqz2y01T
欲しい商品やカラーが必ず手に入るとは言い難いですが、珍しいイルビゾンテもあるようですね。
今日は八幡コストコ
— 覚醒セレス (@t3mago) January 13, 2019
→オートクロス→一澤帆布と
京都巡り
コストコで
イルビゾンテの革製品を
格安でゲット
珍しいのも
売ってるのね😆 pic.twitter.com/CdRNY05H1A
コストコのイベント情報のサイトのURLを貼っておくので興味がある方はご覧くださいね。



ちなみに時期は不定期だそうです
イルビゾンテの販売に合わせてタイミングが合えば、コストコロードショーもいいですね!
ただし、人混みや激戦には耐えなくてはいけません。
しかも、お祭り気分で財布は緩みますし、購入予定外のイルビゾンテも衝動買いしそうですね…。
スポンサーリンク
アウトレット以外にイルビゾンテを安く買うにはネット販売も利用してみる
楽天市場やAmazonでも定価よりお安く購入できる店舗もありますが、あまりおすすめできません。
並行輸入品だと思われますが、気をつけないと本物かどうかの見分けがつかないイルビゾンテの商品もあるからです。
正規代理店を通さず輸入した商品。異なるルートで輸入したもの。
レビューも投稿があったら参考にしてみるといいかもしれません。
以下のような投稿があった店舗での購入は避けた方が賢明ですね。



以前購入したものよりロゴが薄い…



革がペラペラすぎる…
私がいつも利用しているサイトは、楽天やYahoo!に出店しているイルビゾンテ正規取扱店Ray-g-Castさん。
決してお安くはありません。
クリックでサイトに飛びます→
お値段は正規の値段ですが安心して購入できるんです。
ネットでの購入に関してお安く買いたい場合は、ポイントを貯めて、実際の支払いを安くする方法で購入して欲しいです。
そして信頼のおける店舗で購入しましょう。
例えば楽天のポイントを使う場合、一度に使えるポイントは…
通常会員で30,000ポイント、ダイヤモンド会員で500,000ポイント



30,000ポイント使えばお安く買えますよね!
Amazonでもポイントを使って購入するなら楽天と同じでお安く購入できますが、ポイントの貯まりやすさからいうと楽天でしょうか。
こんな感じで目標を立てるといいかも↓
ポイントが20,000貯まったらイルビゾンテでお気になるあの財布を買おう!
イルビゾンテの購入を目指して、ワクワクした気持ちでポイントを貯めるプロセスも楽しんで欲しいと思います。
スポンサーリンク
アウトレット以外にイルビゾンテが安く買うにはメルカリも利用してみる
気になるメルカリですが、私はきちんとギャランティカードの画像や買った場所を記載してある場合に限り購入しています。



あとは画像を見て少しでもおかしいと思ったら手を出さない方がいいですね
私は以下の2つのお財布をメルカリで購入しました。
メルカリで購入したイルビゾンテの財布


トリフォルドウォレットのレビュー記事


二つ折りウォレットのレビュー記事


いきなり新品を買って使い勝手が良くなかったら嫌だな…と思い、あえてメルカリで購入して使ってみてから新品購入を決めたかったからです。



楽天ポイントを貯めてからお安く購入しようと思っています
メルカリは評価があるので、安心して購入できる方か確認してから購入してくださいね。
スポンサーリンク
イルビゾンテのアウトレット|まとめ


イルビゾンテの店舗がアウトレット木更津にあること、そして、コストコロードショーでの購入やネット販売、メルカリでの購入も合わせてお伝えしました。
慌ただしく激戦で購入するのは遠慮したいし、中古で使うのはちょっと嫌だな…。
そんな方は実店舗での購入をおすすめ!
ゆっくりじっくり選べは間違えのない買い物ができますものね。
イルビゾンテの東京店舗の記事


実店舗で見せていただき、ポイント獲得を狙ってネットショップでの購入もいいかもしれません。
信頼できる店舗『Ray-g-Castさん』(楽天市場)
工夫をしてお安く購入する…
実物を手にした時のワクワク感は格別ですよね。
皆さまにも、ぜひ素敵なイルビゾンテとの出会いがありますように…。



この記事がイルビゾンテのアウトレットやお安く購入したい方の参考になると嬉しいです
記事に登場したイルビゾンテのレビュー記事を総まとめ!
この記事に登場したイルビゾンテの財布、キーリング、キーケース、バッグのレビュー記事を貼っておきます。
気になる商品があったらご覧くださいね。



メリット・デメリット正直にレビューしています
※ブログカードをクリックすると記事に飛びます→















